衣類の収納と言えばタンスや衣装ケース、最近ではクローゼットですよね。
クローゼットは衣類だけでなく、様々な生活用品が収納できます。
ひと昔前まで日本の家屋に当たり前のようにあった押し入れは、今の生活様式には合わず、ほとんどクローゼットへ変化していきました。
リフォームの際に、押し入れからクローゼットに変える人も多いようです。
ですが、クローゼットの数も少なく、すでにたくさんの荷物で埋まっているという人も多いと思います。
そこで今回はクローゼットを使わず、カバー付きのハンガーラックを活用した収納方法をご紹介していきます!
ハンガーラックを使って、衣類をスッキリ収納!
我が家にはクローゼットが1つしかありません。ですが物はあふれるばかりで困惑しています。
それではその悩みを解決するのにどのような収納方法があるのでしょうか?
そこで登場するのがカバー付きのハンガーラックです。「大は小を兼ねる」ということで、少し容量の大きい物にしました。
ハンガーラックに吊るすことで、シワにもならず直ぐに着用できるのはとても便利ですね。
容量も大きく高さもあるので、かさばるコート類も楽に収納できます。
そしてカバーもあるので、ホコリ対策でもありますが、見た目重視の収納方法でもあります。
ハンガーラック自体の置き場所は悩みましたが、縁側の廊下部分にピッタリ収まるサイズでしたので、バッチリ感があってラッキーでした。
家具のサイズを測るのはとても大切。収納家具自体がピッタリ収まっていないのに、スッキリした収納はできませんよね。
まとめ
日本の代表的なタンスは衣服の収納に欠かせないものでしたが、時代の流れで今ではクローゼットが最適な収納となってきました。
衣服も畳むから吊るすに変化しているのですから、その時代のニーズに合った収納方法を見つけなければなりません。
いざシーズンになって探し回るようでは、良い収納方法とは言えないでしょう。どこに何を仕舞ったかを把握しておくのも大事です。