整理収納術 キッチン

100均アイテムで、ガスコンロ下を”取り出しやすい”収納スペースに!

更新日:

キッチンの収納の中でもやっかいな場所と言えば、流し台の下とガスコンロの下に広がる空間ではないでしょうか。

ガスコンロ下の収納は、扉タイプと引き出しタイプのいずれかかと思いますが、がらんどうとしたその空間をうまく使いこなすのは至難の業と思います。
奥行きも高さもある空間を生かしきれないまま、面積や容積が許すままに、入ってしまうものはどんどん詰め込んで、奥の物は取り出しにくい、しまいには何が入っているかもわからない、そういう状況になりやすい場所ですよね。あなたのお家のキッチンはいかがでしょうか?

今回は、ガスコンロ下の収納方法について、私が自信を持って伝えられる体験談を書きたいと思います。
ちなみに我が家のそこは、引き出しタイプの収納ですので予めご了承くださいね。

100円均ボックスで取り出しやすい収納に!

収納方法を考えるとき、大事なのは「しまいやすいか」そして「取り出しやすいか」です。ここは決して妥協してはならないところです。しまいやすさ・取り出しやすさを邪魔することは、しまう・取り出す際に物が周囲の物にぶつかることです。

それを避けるために我が家では、写真にあるように100円ショップで売られている書類整理用のボックスを並べて、フライパンや鍋を入れています。
はじめはもっと幅の広いボックスを買い、そこにフライパンとその蓋、一回り大きい鍋などをまとめて立てていました。

しかし、まとめて一つのボックスに入れてしまうと、出し入れの際に隣に立てかけてあるものとぶつかってしまい、結局出し入れに手間取るのでストレスでした。
1つのアイテムにつき1つのボックスと贅沢に使い始めたところ、すっと出し入れができるようになりました。

その横には同じく100円ショップで買ったカゴを並べ、保存食を作ったときに使う瓶など、めったに使わないものを入れています。
そしてその上に、一番活躍している大きなフライパンを横置きしています。このフライパンも、引き出しを開ければすぐに出し入れできます。

まとめ

ガスコンロ下の収納は、その空間の広さゆえ、沢山のものを収納したくなる場所ですが、重要なのは、入れたものの出し入れが楽にできるかどうか。
「あれもこれもしまえる場所」と考えるのではなく、あくまで「ガスコンロ周りでよく使うものだけをしまう場所」と捉えましょう。

もったいないと思うかもしれませんが、「余白をしまう」ことも収納方法の一つ。まずは、あなたのお家のガスコンロ下収納を見てみて、取り出したいものがワンタッチで取り出せるかどうかをチェックしてみてくださいね。

ライタープロフィール
MYKURA.COM

トランクルーム・レンタル収納検索サイトMYKURA.COMです。
新着情報や整理収納関連のコンテンツを発信していきます!

-整理収納術, キッチン
-,

Copyright© 整理収納情報|MYKURA.COM , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.