「 投稿者アーカイブ:竹内えりな 」 一覧
- 
											  
- 
								仕事が捗る!職場のデスクを片づけるコツ2018/06/15 -整理収納術 
 雑然としやすい職場のデスク。 「デスクが片付いてたら仕事が捗るのに」と思ったことはありませんか? 今回は、仕事が捗るデスクの片付けについてお伝えします♪ デスク周りを片付ける3つのメリット <1 ... 
- 
											  
- 
								とっても簡単♪誰でも出来るラクラク衣替え術季節の移り変わりとともに必要になる衣替え。 年に2回だけとはいえ、面倒でつい先延ばしにしてしまいたくなりますよね。 今回は、時間をかけずに、さっと衣替えを終えるための「簡単ラクラク衣替え術」をお伝えし ... 
- 
											  
- 
								キレイな状態で保管したい!ドレス・小物の収納法結婚式やパーティーで着るドレスですが、着る機会はそんなに多くない方がほとんどだと思います。 「久しぶりに着ようとしたら傷んでいた・・・」ということのないように、 ドレスや小物を良い状態で保管しておくた ... 
- 
											  
- 
								片づけて新生活をスッキリスタート♪2018/06/13 -整理収納術 
 新生活が始まるこの時期。 新しく何かを始めたり、新たな環境でスタートを切る方も多いと思います。 お部屋も気持ちもスッキリとした新生活を始めませんか? スッキリとした新生活を送るためにまずやること お部 ... 
- 
											  
- 
								あっという間に!子供が片付けするようになる方法「いくら片付けても子供が散らかす!」 そんなふうに困っている方は、多いのではないでしょうか。 「子供が自分で片付けをしてくれたら・・・」と思ってる方へ、 今回は子供が自分で片付けしやすくなる工夫をお伝 ... 
- 
											  
- 
								思い出品を整理!総量とスペースを意識して収納しよう!2018/02/26 -整理収納術 
 「写真の整理をしていたら、あっという間に時間だけが経っていた…」 そんな経験はありませんか? 片付けるのに時間がかかる思い出品。 今回はどのように整理をしていけば効率良く進められるのかを、お伝えしてい ... 
- 
											  
- 
								探しやすい収納を。ラベリングを賢くする方法!2018/02/19 -整理収納術 
 収納するとき、スッキリできても中身が分かりにくかったりすると、モノを探すときに不便ですよね。 そんな時に役立つのが、『ラベリング』という方法です。 ラベリングというのは、引き出しやカゴ、箱などにラベル ... 
- 
											  
- 
								オススメの収納家具の選び方は?モノを厳選、サイズに合った家具を選ぼう!2018/02/16 -整理収納術 
 様々な種類がある収納家具。何を選んでいいのか悩みますよね。 「これ!」っていう基準もあまりないため、すぐに欲しい家具を見つけるのも難しかったりします。 そこで今回は、収納家具を選ぶ時のポイントについて ... 
- 
											  
- 
								年に1度しか使わない「季節のイベントグッズ」をスッキリ収納するコツ2018/02/09 -整理収納術 
 雛人形、ハロウィンの仮装アイテム、クリスマスツリー、お正月用品など、季節のイベントに使う物ってたくさんありますよね。 年に一度しか使わないのにかさばる物も多く、どのように収納すればいいのか悩みの種にな ... 
